【大阪 岸和田市】2才女児死亡
■【事件概要】 | 保育園に預け忘れたまま車内に放置され、2才女児死亡 |
■【通報日時】 | ●2022年11月12日(土)17時25分頃
「2歳の次女が車内で呼吸をしていない」
※父親が119番通報 |
■【発見現場】 | ●「市立桜台保育所の駐車場」の車内
※3列式のワンボックスカー ●大阪府岸和田市尾生町5-3-40 |
■【死亡】 | ■【保育園児】(2才)
※「岸和田市岸の丘町」在住 ●【車内3列目】運転席側にあるチャイルドシートにベルトを着けた状態で座ったまま、約9時間放置された ●【死因】熱中症 ※「当日の最高気温」は約24度 ※「目立った外傷」ない ●【死亡推定時刻】16時頃 ※発見される90分前 |
【事件詳細】
■両親と娘3人の5人家族。
✔ 父親(33才)
✔ 母親(35才)
✔ 長女(4才)
✔ 次女(2才)
✔ 三女(1才)
●【午前7時50分頃】
父親(33才)が娘3人を「ワンボックスカーに乗せて」自宅を出発
●【午前8時】
長女(4才)と三女(1才)を「市内の認定こども園」へ預ける
●次女の惺愛ちゃんを「別の保育園に預ける」のを忘れ、
車に乗せたまま8時頃帰宅
●自宅に車を止め、窓を閉めて鍵をかけた。
父親は仕事が休みだったので、夕方まで自宅で過ごす
●【17時過ぎ】
同じ車で次女を迎えに「保育園」へ行く
※担当の保育士は、10時頃までは「惺愛ちゃんが登園していないことに気付いていた」が、親に確認の連絡を取らなかった。
●父親は車に戻り、車内で「ぐったりしている次女」発見し119番通報
※搬送先の病院で、約1時間半後に死亡確認
●いつもは、母親(35)が娘3人を送り迎えしていた。
●この日は母親が仕事で、
「父親が娘3人を送りに家を出た」頃に別の車で職場に向かって出発。
■【大阪府警岸和田署】
重過失致死容疑で「起訴を求めない寛大処分」の意見を付けて書類送検
※「仕事などの悩みを抱える中、家事に追われ失念した」ため
■【大阪地検岸和田支部】
●2023年3月24日(金)
「嫌疑不十分で不起訴処分」
※ABCニュースより
【新潟市】男児(1歳5か月)死亡
■【通報日時】 | 2022年5月25日(水)正午頃 |
■【通報内容】 |
「呼びかけに応じない。預け忘れたまま仕事に行ってしまった」
※父親が110番 |
■【通報現場】 | ●【コンビニの駐車場】
●【住所】新潟県新潟市西区 |
■【事件概要】 | ●「車に男児が乗ったまま」である事を「思い出さずに」出勤
●発見まで3時間程放置され、男児死亡 |
■【死亡】 | ●【男児】(1歳5か月)
●【死因】熱中症の可能性 ※司法解剖の結果 |
※【報道】新潟テレビ21
【事件詳細】
●出勤途中「保育園に預ける」予定の男児を
「後部座席に設置」したチャイルドシートに座らせ、
車で家を出発
●保育園に寄り忘れたまま、
9時頃「職場の駐車場」に到着。
※「チャイルドシート」は、
「進行方向と反対向き」に取り付けられていて、
気付きにくい状況
●気付かないまま、
「男児を車内に残し」仕事する
●正午頃「車に乗って」
コンビニに立ち寄った際、
「男児が乗っている」事に気付く
●「意識不明のまま」救急搬送。
15時頃「死亡」確認
■【新潟県警】
【つくば市】2才女児死亡 7時間放置
■【発生日時】 | 2020年6月17日15時20分頃 |
■【通報】 | ●大声で父親が「助けを求める」
●「近くに居た女性」が110番 |
■【発生現場】 | ●自宅に駐車した「車の中」
●【住所】茨城県つくば市 |
■【事件概要】 | ●「保育園に預け忘れ」子供を「車内に放置」してしまった。
●約7時間後に発見され、女児死亡 |
■【死亡】 | ●【次女】保育園児
●【死因】熱中症 |
【事件詳細】
●子供2人を「車に乗せて」家を出発
●午前8時頃【長女】を「小学校へ送り届けた」。
●【次女】を「保育所に預け忘れたまま」帰宅
●「2020年4月頃」から在宅勤務となっており、
「車内に残したまま」自宅で仕事をしていた。
※「両親共働き」で事件当日、母親は仕事で不在
●「小学校に隣接する」児童館まで、
「長女を迎え」に車で再度出かける。
●「長女を連れて車に戻った」際に、
「ぐったりした状態」で
「チャイルドシードに座る」次女を発見
※「3列シートの車」で、
「次女は2列目に座っていた」
●「心肺停止のまま」搬送され死亡確認
■【茨城県警つくば署】
【家族】4人暮らし
●【父親】(40才) | ・【会社員】 |
●【母親】(42才) | |
●【長女】(8才) | ・【小学2年生】 |
●【次女】(2才) | ・【死亡】 |
【スクールバス】児童置き去り
【岩手県】
■【事件概要】 | 「スクールバス」の車内に小学生を置き去り。児童がクラクションを鳴らし、気付く。 |
■【発生日時】 | ●2022年11月2日15時過ぎ |
■【発生場所】 | ●「岩手県一関市内の小学生」を乗せたスクールバスの車内
●「バス終点の屋外駐車場」 |
■「置き去り発覚」の経緯
●バスの運転手は「業務規程の車内点検」を怠りバスから下車。
●「バス内で寝ていた児童」が「バスの扉が閉まる音」で目を覚ます
●「閉じ込められた」事に気付き「運転席のクラクション」を鳴らす。
●「近くにいた運転手」が音に気付き、バスへ戻る
※その後、運転手はスクールバスで「所定の停留所まで児童を送り届けた」
※「朝日新聞デジタル」より
【類似事件】熱中症で死亡
【失念】車内放置

【育児放棄】車内放置

コメント