【大音寺山】4~5才の園児ら7人 散歩中「オオスズメバチ」に刺される
●【発生日時】 | 2021年9月5日(火)10時30分頃 |
●【通報内容】 | ・「散歩中の園児達が蜂に刺された」
・119番通報 |
●【事故現場】 | ・「大音寺山」の展望台へ向かう遊歩道
・長野県松本市浅間温泉 (あさまおんせん) |
●【被害者】 | ●【保育園】のばら保育園
●合計7人が「蜂に刺される」 ☒【園児】6人(4~5才) ☒【保育士】1人(男性) ●【容体】救急搬送。 ※全員意識はあり、症状軽い |
園外活動
●「大音寺山」にある展望台を目指して
☒【保育園の園児】59人
☒【職員】5人
総勢64人で山林の遊歩道を散歩
●「登山口」から500m入った辺りで、
蜂に刺される。
専門業者
「蜂の巣」駆除
●「倒木の下」で
「オオスズメバチの巣」を発見。
●「同日14時30頃」から、
専門業者が駆除開始
「オオスズメバチ」とは?
●「スズメバチ」の中で最も大きい
●「攻撃性」が高い
「蜂に関する」注意事項
●「秋」には注意!
☒「巣が大きくなり、蜂の数も多い」
※今回駆除を行った業者には、
松本市周辺で、
最近、約30件の駆除依頼
☒「蜂の攻撃性」が高まる時期で、
「凶暴」になっている
●「見かけた時は、慌てて振り払わない」
【害獣・昆虫】の被害報告

【札幌市や猪苗代町】熊目撃多発!小学生見守り登校
【札幌市西区】相次ぐ熊目撃!小学生見守り登校
●【目撃日時】
2021年8月26日14時頃
●【目撃場所】
北海道札幌市西区西野の北1条「宮の沢通り」を車で通りかかった際に「熊を目撃」
●【目撃...

【野々市市立館野小学校】サルが侵入
【野々市市立館野小学校】サル侵入
●【発生日時】
2021年8月20日(金)13時20分頃
●【発生現場】
・「館野小学校」の運動場
(たちのしょうがっこう)
・【住所】 石川県野々市市押野3-7...

【一宮市立三条小学校】校庭に「セアカゴケグモ」 別の小学校でも発見
【一宮市立三条小学校】校庭に「セアカゴケグモ」 別の小学校でも発見
●【発見日時】
2021年9月21日10時30分頃
●【発見現場】
・学校の校庭
・【学校】一宮市立三条小学校
・【住所】愛知県...
【蜂に刺される】

【北九州市】グリーンパーク 約20名蜂に刺される
【北九州市】グリーンパーク 約20名蜂に刺される
●【日時】
2021年8月15日(日)14時頃
●【通報内容】
「何人も蜂に刺された」と119番
●【現場】
・北九州市立響灘緑地「グリーンパーク...
コメント